バックカントリー 立山 5月7日(木)
前夜千円走り放題利用し流杉PAで仮眠。
立山駅の室堂実況天気案内は「小雨、気温3度、視界良好」
天気回復願って7時始発のケーブルに乗る、美女平は小雨が降っている。
8時15分室堂着、強風と大降りの雨

携帯で雨雲レーダーを見ると雨雲の切れ間がありそう〜雨が上がるまで待ちましょうか!
10時過ぎると雨は止んだ

室堂から最も近い室堂山へ行きますか、南西の向かい風、寒さは感じない1時間20分で山頂。
五色ヶ原、カルデラ、白山、剱岳そして雲海見せてくれ強行して良かったと思うのであります。
さて〜と滑りは前日の新雪に今朝の雨で水分をたっぷり含んだ重い雪。一本滑って十分だ。
出会ったボーダー2名、スキーヤー15名ほど大型連休終わって静かすぎる立山でした。
---------------------------------------------------------------
■雄山、浄土山

■室堂山の登りから大日岳、室堂

■

■室堂山から五色ヶ原

■白山遠望

■国見岳と雲海

■立山カルデラ

■国見岳

■剱岳

■天狗平と雲海

■高原バス車窓から弥陀ヶ原
